千鳥がけは、縫う手間が少し多くなるので、大変ですが、
仕上がりはとてもキレイな縫い方になります。
裏のステッチのような縫目も、縫い代をしっかり落ち着かせることが
できるので、厚手の生地などの裾上げにも使えます。
千鳥がけは、右利きの場合 左→右の方行に進んで縫います。
手縫い千鳥がけ縫い方
千鳥がけ縫いはじめ縫い代端から7ミリほど下から針を出します。
①針をだし②右上から少し布をすくい③で出します。
④で針を入れますが、一番下の裏布まですくわないようにして
⑤で出ます。それを繰り返します。
繰り返していくとステッチのようになります。
表からみたら、糸がほんの少しだけ見えていますが、まっすぐ綺麗に並んで縫えています。
千鳥掛け縫い終わりは、玉結びして、
裏に響かないように針を同じところに入れ少し離れたところに針を出してます。
糸をひっぱり玉止めを隠します。
糸を切って千鳥がけ完成