パッチワーク作り方 PR

はぎれを活かす!100均額で手軽に作るクレイジーキルト

パッチワーククレイジーキルト100均
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

100均の額を使って、手軽にパッチワーククレイジーキルトを作りました。
クレイジーキルトは、大小さまざまなはぎれをつなぎ合わせて作る個性的なキルトです。

100均の額を使えば、バイアステープなどで布端の始末をする必要がなく、
そのまま簡単に飾れるので、これからハンドメイドやパッチワークを始めてみたい方でも、気軽に挑戦できる作品です。

お気に入りの小さくなったはぎれや、捨てられない思い出の洋服なども、額に入れて可愛らしく再利用してみませんか?

今回はクレイジーキルトに刺繍を入れず、家にあったレース糸を使ってキルティングし、刺し子風に仕上げました。作りたい方は、刺し子の糸や刺繍糸で代用してのちょっと変わった
キルティングに挑戦してみてください。

クレイジーキルト材料

パッチワーククレイジーキルトはぎれ

材料

  • はぎれ数種類
  • キルト芯
  • 裏布
  • 100均の額
  • 刺繍糸
  • 裁縫道具

裏布とキルト芯の準備

100均インテリアパッチワーク

使う額に付いてるフィルムかガラスを使い型を取ります

キルト芯はその型の大きさと同じ

裏布は、型より1センチ大きく切ります

100均の額を使ってクレイジーキルトを縫います

基本ぐし縫いとたてまつり縫いで縫いつないでいます

ぐし縫い・なみ縫い 縫い方の基本を覚えるといろいろ作れる!

まつり縫いの縫い方

色合わせのポイントとして、全体が薄い色だけだとメリハリがないので、
濃い色をアクセントに加えるのがコツです。
同じ系統の色を使うと、全体のまとまりがよくなります。

クレイジーキルトを縫ってみよう

パッチワーククレイジーキルトまず、裏布とキルト芯を重ね、ずれないように安全ピンでしつけをします。
その上に中心となる生地を配置します。
今回は花柄を生かして、中心の生地を六角形に切りました。

ここからはぎれを順番に縫いつないでいきます。

パッチワーククレイジーキルト

まず、赤い生地を中心の花柄の生地に中表にして重ね、ぐし縫いで縫い付けます。
この際、裏布まで針を通します。縫い終わったら、赤いチェックの生地を表返します。

クレイジーキルト 縫い方

次の生地も同じように中表にして中心の生地に合わせて縫い縫い終わったら表に返します。

100均インテリアパッチワーク

表返して次は表同士縫い合わせるので、たてまつりで縫います
この際、上の布同士だけを縫い、キルト芯や裏布は縫わないようにします。
縫い終わりは目立たない箇所で玉止めしましょう。

100均インテリアパッチワーク
はぎれをどんどん縫い進めて、裏布がすべて隠れたら、
裏返して余分な生地をカットします。

クレイジーキルトのキルティング

パッチワーククレイジーキルト

次に、キルトラインを引きます。定規を使って1センチ間隔でラインを引き、
布ごとに異なる方向にして変化をつけます。

今回は刺し子風に仕上げるため、通常のキルティング糸ではなく、
刺繍糸と刺繍針を使用しました。

100均インテリアパッチワーク

ざっくりとした大きな縫い目でキルティングをして、完成です。
100均インテリアパッチワーク刺し子風

線を引いた部分のキルティングが終わったら、
水で消えるチャコペンを使っていたため、水でラインを消します。

100均インテリアパッチワーク
最後に、完成したクレイジーキルトを100均の額に入れて飾れば出来上がりです。
100均インテリアパッチワーク

100均の額を使ってクレイジーキルト

最近、刺し子をする機会があり、
太い糸でキルティングするのも面白いと思い挑戦してみました。
ハンドメイドにはさまざまな技法があり、
それらを組み合わせることで、思いがけない発見や創作のヒントが得られます。
そうした気づきが、私の作品作りの源になっています。

今回のピンクッションも、実はマニーのアロマ容器を再利用したものです。
本体は壊れてしまったのですが、入れ物が可愛くて捨てられず、
いつかこれでピンクッションを作りたいと思っていました。

リメイク 陶器ピンクッション

同じように、今回も太い糸でざっくりとしたキルティングを施しました。
昔は細かく丁寧なキルティングが好きでしたが、
こうした大きな運針にもどこか愛らしさを感じます。

今回は、額に入れて簡単に飾れるように仕上げましたので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

*関連リンク*パッチワークウェルカムボードの作り方

また、製作の様子はYouTubeにもアップしていますので、
興味のある方はそちらもご覧ください

*関連リンク*クレイジーキルト作り方