ハートのアップリケです。パッチワークでもたくさんハートは
使っています。今回は、土台布に、5つのハートをセッティングしてみました。
10cm角の方はハートも小さくて縫うのが大変ですが可愛らしい感じになります。
ハートのアップリケ型紙
ハートを5個並べて配置しています。
ハートアップリケの縫い方

アップリケはイロイロな方法がありますが、
今回は、縫い代を針で入れながら縫っています。
土台布10センチ角に縫い代1cmをつけカットします。
表返し、ハートの図案を写します。
見えにくい場合は、窓などの明るい場所に
図案と土台布を重ねて透かして写してください。

ハートの型紙をとり表布にハートのしるし付けします。
チャコペンか、薄い鉛筆でしるしつけします。

2ミリくらい縫い代をつけてカットします。
ハートのくぼんだ部分は切り込みをいれておきます。

5枚カットます。

ハートをひとつずつアップリケしていきます。
アップリケ用の針を使っています。

縫い代を針で内側に入れながらたてまつりしていきます。
縫いやすいところから縫い始めます。
ハートの切り込みをいれたろころも、針で縫い代を入れながら、
縫っていきます。

ハートのすぼんだ部分も縫い代をたたむようにして縫い代を内側に入れます。

ハートを一周したら、裏で玉止めします。

ハートを5枚縫い付けました。
完成です。
created by Rinker
¥1,650
(2023/06/02 05:09:11時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/02 05:09:11時点 Amazon調べ-詳細)
サンプラーを作る時に参考にした本です。
*関連リンク*パッチワーク花柄のサンプラーキルトのキット