ハギレで作るパフリースです。
パフを繋げてかわいいリースになります
お気に入りの生地一枚布を使って作ったり、
一枚ずつちがう生地を使ったりと組み合わせでいろいろ作れます。
普段使いに、ナチュラルな生地を使ったり、
クリスマス・ハロウィン・お正月などでも生地を変えれば
イベントごとなどにも使えます。
今回は、好きな花柄&ピンクの雰囲気で、白のレースとサテンリボンを
合わせてクリスマス用のリースとして作りました。
パフリースの全体の大きさ 直径約22cm
楽天ルームコレクションよりハンドメイドクリスマス良かったら見てください
~目次~(もくじ)
パフリースの作り方
パフリースは、長方形の生地を筒状に縫い、綿を入れながらパフを
つなげ作っていきます。
パフリースの材料
材料 はぎれ(9種類)・手芸綿・レース70cm・サテンリボン50cm
用意するもの・針・糸・はさみ
糸は、強く切れにくい、パッチワーク糸を使いました。
型紙を作ります。
9cm×18cm型紙を作ります。
9枚のはぎれに、印をつけていきます。縫い代は、周りに1cmずつ付けます。
パフリース縫い方 縫い始め
18センチ側を半分に折り わ にして上の点線部分を縫います。
手縫いでもミシンでも大丈夫ですが、手縫いの場合は返し縫いしておいてください。
同じように9枚縫います。
つなげる順番にならべています。
右側から縫っていきます。
1個目のパフを縫います。
縫った部分を横にすると、筒状になっています。
上部分から縫います。
1cmから1.5cmの幅でざっくり線の上を縫います。
少し長めの針を使うと縫いやすいです。
筒状に一周縫ったら、糸を引っ張り生地を絞り
そのまま2,3回中心に糸を巻きます。
縫い代側 中心に針を2,3回通し、玉止めをして、糸を切ります。
一つ目のパフを表替えし、2つ目のパフを続いて縫っていきます。
1個目のパフの上に、2個目のパフを重ねます。どちらも内側が表になるように。
2枚を重ねて、縫い代は互い違いにさせてまち針で留めます。
縫い代部分を留め・反対側・その間2つくらいまり針で留めると縫いやすいです。
同じように、1cmから1.5cmの間隔で縫っていきます。
ぐるり一周ぬったら、綿を入れます。
綿の量は3グラムくらい(量りながらいれました)
大体大きさは、こぶし大くらいでふんわりしている感じです。
綿を入れたら同じように糸を引っ張り、縫い絞り、2,3回ぐるぐる巻き付け
針を縫い代側に2.3回通し玉止めします。
2個目のパフを表返します。
そのまま3個目のパフを中を表にして同じように重ね縫い繋ぎ、
同じようにどんどん綿をつめながら縫い繋ぎます。
9個目の最後のパフです。
中に綿をつめ、縫い代を内側に折り際の1ミリ・2ミリほどをざっくり
1cmから1.5cm間隔で同じように縫っていきます。
最後、一周回ったら、糸を引っ張って、返し縫いして、玉止めします。
パフの最初と最後の部分を繋げます。
最後のパフ同士の端を2.3回縫って繋げます。
そこから、つなぎ目から約1cm上を縫い閉じます。
針の動きとしてはコの字とじの縫い方です。
最後の縫い繋ぎ部分は、縫い方が違うので、難所ですが、
目立たなくなりました。
これでパフリースの本体が完成。
縫い方のコツ
- 針は長めの方が縫いやすい
- 縫い目はざっくり縫っていますが、縫い幅はなるべく均一に合わせる
- 縫い代は重ねた時互い違いに倒す
リースの飾りと紐をつけます。
サテンリボンと、レースそれぞれ50cmをリボン結びに一緒に
結んでいます。
後、リースを引っ掛ける、紐もレースにして、20cm用意しました。
紐部分からつけます。リースの最後の縫い繋ぎ部分にレースを通し、端を
縫い、輪っかにします。
結んだリボンを紐レースに縫い付けます。
紐レース部分を、リースに合わせて、縫い留めます。
リボン部分と紐部分は好きな感じで合わせてみてください。
毛糸とか、裂き布とかでも、雰囲気が変わってかわいいと思います。
ぷっくりした、クリスマスパフリースの完成です。
注意
飾って時間が経つと、重みで形が崩れる場合があります。
その時はそのたびに形を整えてください。