パッチワーク作品 PR

簡単に作れるパッチワーク小物の作り方とアイデア集

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。ここでは私がパッチワークで作った小物を載せています。
四角つなぎのミニマットやポーチ、コインケースなど、簡単に作れるものもあれば、ちょっとだけ思い入れのある作品も。
作り方を詳しく載せていないものもありますが、作品の雰囲気やアイデアを楽しんでもらえたら嬉しいです。
これから少しずつ作り方も増やしていく予定なので、
よかったらゆっくり見ていってくださいね。

キルト芯やパッチワーク道具は楽天ROOMでも紹介しています
 [楽天ROOM|パッチワーク道具・材料はこちら]

パッチワーク眼鏡ケース

パッチワーク眼鏡ケース

かわいいはぎれ布を使って作るパッチワークの眼鏡ケースです。
自分用にはもちろん、プレゼントにもぴったり。
私はずっと眼鏡とは縁がなかったのですが、
最近老眼が始まって、眼鏡ケースも必要になりました

簡単パッチワーク はぎれで作る眼鏡ケースの作り方

簡単パッチワークマット

簡単パッチワーク小物簡単パッチワークマット

 

細かいピースワークやバイアステープの処理がない、初心者さんにも作りやすいパッチワークの鍋敷きマットです。
端切れを活用して、気軽にパッチワークを始めてみたい方におすすめです。

パッチワーク小物ミニマット作り方

四角つなぎのミニマット

四角パッチミニマット

キッチンの鍋敷きでも使っている四角つなぎのミニマットです。

一度作り方を覚えると何度も作れるので便利なキッチン小物。

パッチワークポーチ

パッチワークポーチ作り方

小物入れや化粧ポーチにも使える、ヘキサゴンのパッチワークポーチ
中心にお花のようにヘキサゴンを縫い付けています。
自分用のポーチやお友達にも作ってプレゼントしても喜ばれました。

パッチワークのコインケース

コインケース作り方パッチワーク

丸い形のコインケースです。マチなしです。
小銭入れや、小さな小物入れなどにもなります。

キッチンミトン鍋つかみ

パッチワーク鍋つかみ

ドレスデンプレートの鍋敷き

ドレスデンプレート 布小物

愛らしいドレスデンプレートのマット
手持ちのお気に入りの生地を使って、可愛いマットを作りました

ふわふわパッチワークカードケース

カードケースパッチワーク
パッチワークのカードケースの作り方
簡単!パッチワークカードケース作り方

パッチワークウェルカムボード

 

パッチワークフレーム作り方

100均のフレームを使って作ったウェルカムボードです。

パッチワークウェルカムボードの作り方

パッチワークのクッション

パッチワーククッションポウタイ作り方

パッチワーククッションカバーの作り方(ボウタイ)

パッチワーク作品展示

ここから先は、昔に作った作品を置いています
作り方などはありませんが、パッチワーク作りのヒントや
私自身の作品のアルバムとして展示しています。

コットンタイムに載せていただいた作品


数年前にコットンタイムに載せていただいた作品チュールレースを使った作品です。
チュールレースを使って、小物を数点作りました。

クレイジーキルトのタペストリーはシャビーシックな額があったので
パイピングをしないで、飾っています。

チュール生地の下にヨーヨーキルトをつけたカーテンや

好きな花柄生地とチュールを重ねたハートのミニクッション。

左はクラフトの要素を入れ厚紙で作った写真立てはくるみボタンをつけたりレースで飾りつけして、
後ろは針金をつけて立てかけたり出来るようにしました。

手前のグリーンの作品は、小物入れです。
パッチワークしたものに、チュールレースを重ね、三つ編みしたひも状のものを
ぐるりとぬいつけ小物入れにしています。

扇型のタペストリー

コットンタイムを見て作った作品です。お雛様の時に毎年飾っています。

ハナミズキのパターンのバック


講師科でハナミズキを習って作った作品です。
このハナミズキ自体もう作る事がないだろうと思い、作品にしたのですが、
意外にお気に入りになってしまいました。お花のぷっくりした感じが好きです。
やっぱりパッチワークは仕上げるまでは分からないものですね。

バラのパターンのミニタペストリー

バラのパターンのタペストリー

ネットのお友達3人でパッチワーク通信に応募したものです。
色違いで同じパターンを作ったのですが、
お友達は表紙に載って!すごい~。となりました。

バラのパターンに回りをリボンと、手作りのくるみぼたんでかざりつけしています。

パッチワークの保険証ケース


お友達のく~ちゃんの企画に参加したものです。
保険証入れをプレゼントしてもらい保険証ケースを作るものでした。
私は、クロスステッチに挑戦。
お気に入りのダーラムの生地で普段使いにするので、リネンも使ってます。

ヘキサゴンのカードケース


はぎれ布で作りました。レースをつけて、小さい小物なのですぐに完成。

パッチワークのティーポットセット


企画に参加したものです。型紙を分けていただいて、作るものでした
作るのにとっても時間が掛かりましたが、とっても可愛いんですよ

キルト芯やパッチワーク道具は楽天ROOMでも紹介しています
 [楽天ROOM|パッチワーク道具・材料はこちら]

楽天Roomでもハンドメイド・暮らしの紹介をしています ぜひ遊びにきてください!