パッチワーク基本 PR

パッチワークの落としキルト縫い方とやり方わかりやすく説明

落としキルト
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

パッチワークの落としキルトはパッチワークのパターンを際立たせるために
パターンのきわにするキルティングの事です。

created by Rinker
クロバー(Clover)
¥440
(2025/01/03 01:13:27時点 Amazon調べ-詳細)

パッチワーク落としキルトの方法

落としキルトライン

ぎりぎり接いだピースのきわにするキルティング
接いだピースより少し内側、見えるところにするキルティングと方法はさまざま。

こうじゃあないといけないという決まりがあるわけでもありませんが

私がする落としキルトは、
裏側に縫い代が倒れていない側のぎりぎり接いだピースのきわにする落としキルト

落としキルトする方法

  • パターンのぎりぎりきわにする。
  • 縫い代が倒れていない方にする。

縫い代が倒れていない側のピースのきわにする落としキルト

ぎりぎり付いたピースのきわにするキルティングですが、その中でも、

裏側に縫い代が倒れていない側のきわに落とすキルティングをしています。

パッチワークは、縫い繋いでパターンなどをつなぎ、ある程度の決まりで
アイロンで、縫い代を倒します。

例えば、パターンでいえば、濃い方に縫い代を倒すとかです。

縫い代を濃い方に倒すため、表から見ると、パターンが目立って見えます。

落としキルトライン
落としキルトの途中の画像です。
黒い矢印が入ったところは、落としキルトが済んでいるところです。
青い矢印はこれから落としキルトをする予定。

パッチワークは裏で縫い代を倒しているのですが、アイロンして表返すと
布の境目に少し段差ができます。
この段が下がっている方が、縫い代が倒れていない方なので落としキルトをしています。

落としキルトのラインも目立たなくて、とても縫いやすいです。

良い点 裏側に縫い代が倒れていない側のきわに落とすキルティング

  • 縫い目も目立たないので歪んでも目立たない
  • 布のきわにそってぬうだけなので、縫いやすい

パッチワークアップリケの落としキルト

落としキルトアップリケ

この画像は、アップリケキルトなんですが、花や葉っぱの部分茎の部分は、
落としキルトを入れています。ただ花の部分は、周りの輪郭部分と
中心だけに落としキルトをしています。もちろんキルティングしてもいいのですが、
しない方がいいかな?と思ったためです。

ハワイアンキルトの落としキルト

ハワイアンキルトロケラニのバラ

ハワイアンキルトは、一枚の布に形を切りアップリケしていきますので、

アップリケのきわの全体に部分に落としキルトします。

パッチワーク落としキルトに使う糸の色

落としキルトに使う糸の色ですが、
土台布にすることが多い、落としキルトなので、布が
淡い色などであれば、ほとんど、生成りで済ませていいます。

ただ、作品によって土台の布が濃い布だとその色に合わせます。

土台布によって色を変える方もいるので、さまざまです。

パッチワークの落としキルト最後に

私の習った先生が落としキルトをきわに落とす方法を教えてくださったためこの方法ですが。

別の講習会で習った時は、きわから1mmのところに落とすと教えていただいて、
とても戸惑ったのを覚えています。慣れていないせいかもしれませんが、

きわを1mmだと、まっすぐ縫うのが、きわで縫うより難しく感じたからです。

自由なパッチワークなだけに、先生によっても落としキルト一つでもそれぞれ方法が違います。

やりやすい方法、良いと思う方法を取り入れてキルトライフを楽しんでもらえたらと
思います。

 

楽天Roomでもハンドメイド・暮らしの紹介をしています ぜひ遊びにきてください!